妊娠中には、葉酸が不足するから葉酸を進んで摂取するように、
いわれてるけど、摂取を推奨するなら病院で薬をだせばいいじゃんと思います。
実際、医薬品に葉酸あります。商品名:フォリアミン。
ということで、フォリアミン錠とサプリメント比べてみてわかったのですが、サプリメントと医薬品で含有量が全然違います。
さらに用途も全然違います。
葉酸の推定平均必要量は1日に200μgだそうです。
で、上限量は1000μgです。
妊娠を希望している人や妊娠初期の人は、通常の必要量に加えて、更に、400μg摂取するといいと言われています。
妊娠中に葉酸が欠乏すると、生まれてくる赤ちゃんが先天性の病気(神経管閉鎖障害)になる可能性が高くなっちゃうんだって。
だから、妊娠中は葉酸を摂取しろということなのですが、
なぜ薬を処方してくれないのでしょうか?
妊婦健診のついでに出してくれたらラクなのにとおいます。...